JavaScript プログラミング

【JavaScript】slick.jsの導入方法・使い方

slick.jsはスライダーを作ることができるプラグインです。

オプション指定で細かい見た目や動きの制御が可能で、レスポンシブにも対応しています。

この記事ではslick.jsの導入方法や使い方について解説していきます。

slick.jsの導入方法

公式サイトからcssファイルやjsファイルをダウンロードするか、CDNを利用して導入しましょう。

ソースファイルは公式サイトの「get it now」にある「Download Now」ボタンからダウンロード可能です。

CDNを利用する場合は以下のコードをHTMLファイルのheadタグに追加しましょう。

なお、JSの導入はjQueryを先に読み込むようにしてください。slick.jsを先に読み込むとスライダーがうまく生成されません。

HTML
<!-- CSS -->
 <link rel="stylesheet" type="text/css" href="https://cdn.jsdelivr.net/npm/slick-carousel@1.8.1/slick/slick.css">
 <link rel="stylesheet" type="text/css" href="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/slick-carousel/1.9.0/slick-theme.css">

<!-- JS -->
<script src="https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/3.6.0/jquery.min.js"></script>
<script type="text/javascript" src="//cdn.jsdelivr.net/npm/slick-carousel@1.8.1/slick/slick.min.js"></script>
				

slick.jsの導入はこれで完了です。

slick.jsの使い方

まずはスライダーの元になる要素を作成しましょう。

ここでは例として以下のように数字の1から5までのリストを作成したとします。

HTML
<div class="slick-item">
  <p>1</p>
  <p>2</p>
  <p>3</p>
  <p>4</p>
  <p>5</p>
</div>

続いて、スライダー要素が見やすくなるようにCSSファイルを編集します。

こちらは必須ではありませんので、好みに応じて設定してください。

CSS
/* 画面全体の背景色 */
html {
  background: #3498db;
}
/* スライダーの幅を調整 */
.slick-item {
  margin: auto;
  width: 90%;
}
/* テキストの装飾 */
.slick-item p {
  background: #fff;
  color: #3498db;
  font-size: 32px;
  font-weight: bold;
  line-height: 100px;
  text-align: center;
}

最後にJavaScriptで対象の要素に対してslick()処理を実行します。

これでスライダーが生成されます。

JavaScript
$('.slick-item').slick();

完成系のサンプルがこちらになります。

See the Pen slick1 by Usagi (@naniwa_usagi) on CodePen.

オプションの使い方

オプションはslick()の中の{}に記述します。カンマ区切りで複数のオプション設定も可能です。

JavaScript
$('.slick-item').slick({
  // オプション
});

いくつか使用例を紹介します。

複数表示
JavaScript
$('.slick-item').slick({
  // 一度に表示する要素数(初期値は1)
  slidesToShow: 2,
  // 一度にスクロールする要素数(初期値は1)
  slidesToScroll: 2
});

See the Pen slick2 by Usagi (@naniwa_usagi) on CodePen.

自動スクロール
JavaScript
$('.slick-item').slick({
  // 自動スクロール設定
  autoplay: true,
  // 自動スクロール間隔(ミリ秒)
  autoplaySpeed: 1500
});

See the Pen slick3 by Usagi (@naniwa_usagi) on CodePen.

ドットインジケーターの表示
JavaScript
$('.slick-item').slick({
  // ドットインジケーターの表示設定
  dots: true
});

See the Pen slick4 by Usagi (@naniwa_usagi) on CodePen.

ループさせない
JavaScript
$('.slick-item').slick({
  // スライダーのループ設定
  infinite: false
});

See the Pen slick5 by Usagi (@naniwa_usagi) on CodePen.

スライドの挙動を変更(フェードイン)
JavaScript
$('.slick-item').slick({
  // フェードイン設定
  fade: true,
  // フェードイン速度
  speed: 2000
});

See the Pen slick6 by Usagi (@naniwa_usagi) on CodePen.

その他にも多数のオプションが存在しますので、是非公式サイトもチェックしてみてください。

今回は以上です。

  • この記事を書いた人

Usagi

▶︎ 新米エンジニア ▶︎ Usagi Blog 運営 ▶︎ 関西在住 ● 主にプログラミングについての学びを発信中

-JavaScript, プログラミング